弓や剣を飛ばして相手を倒すゲームBowmaster。
シンプルな操作で楽しめるのがこのゲームのいいところだ。
今回はある程度操作に慣れてきた初心者を対象により効率的な進め方を解説する。
内容は当たり前のことかもしれないが、ゲームを攻略する上で欠かせない大事なことばかりだ。
上級者も自らの復習の意味で確認してほしい。
1発目はフルパワーで角度をテストする
バトルは敵との距離がわからない状態でスタートする。
よって1発目は試し打ちになる。
まずはパワーを100%、角度(ANGLE)は10%〜20%の範囲内で撃とう。

この数値が一番当たる確率が高いし、判断もしやすい。
基本的にはパワーはMAXでアングルで調整していくのが効率的でベターなやり方だ。
その他ゲームモードの解除
Bowmasterにはゲームモードが複数ある。

まずはコンピューターと戦うモードから始まる。
コンピュータとの試合に7回勝利すればバードハントモードが解除される。
このモードでは鳥を倒してより多くのコインを得ることができる。

コンピューターとの試合に10回勝利すればアップルシューティングが解除される。
アップルシューティングは敵の頭に乗ったリンゴをうまく狙い撃つモードだ。
コンピューターとの試合に20回勝利すると、トーナメントモードが解除される。
トーナメントモードでは、人間の対戦相手と試合するチャンスを掴むことができる。
このモードこそがこのゲームの醍醐味だ。
とりあえずトーナメントモードを目標にコンピューター対戦を頑張ろう。
コインをたくさん入手する
新たなキャラクターを使えるようにしたり、バトルで負けた時にコンティニューするためにはコインが必要だ。
このゲームでコイン集めはキーとなる。
積極的にコインを入手していこう。
バトルでコインがもらえる瞬間はヘッドショットをした時と相手を倒した時だ。
積極的にヘッドショットを狙おう。
バードハントモードは多くのコインを得るのにもってこいのモードだ。
時間を稼ぐためにタイマーのパワーアップを撃ち、できるだけ多くの鳥を撃つこと試みよう。
お金が急上昇する。
そしてコイン集めの方法として広告動画を見よう。
広告を見るのは退屈だが、あなたにより多くのコインをもたらしてくれる。
特にコンティニューの際はコインを使うのではなく、なるべく広告動画を見るようにしよう。
初期の頃はコインを節約して新たなキャラクターを解放していくのがいいやり方だと言える。
以上がBowmastersを攻略していくヒントだ。
これらのことを参考にし、より効率的にプレイしていただきたい。
最近は課金を促すゲームばかりでウンザリ。しかし「キングスレイド」は違う! なんとガチャ制度がない。全キャラ無課金で獲得可能。 放置プレイも可能で初日からかなり進めらる。 ロードもサクサク、バトルは1.5倍速のフルオート付き。 (紹介記事)