パンケーキを何枚積み上げれるかを競うゲーム「パンケーキタワー」
今回はやり方と裏技をご紹介します。
パンケーキタワーやり方
やり方は簡単。フライパンのパンケーキを下にスワイプして皿に乗せるだけです。
崩れたり、パンケーキが落ちてしまうと終了です。

コツはいかにまっすぐ積み上げられるか
このゲームのコツはいかにまっすぐ積み上げられるかです。

20枚目ですが、まだまだ崩れそうにはありません。
反対にグラグラだとすぐに崩れてしまいます。

裏技:組体操
裏技は一つのタワーを作るのではなく、組体操のようにしてパンケーキを積み重ねていくことです。
するとこうなります。

50枚目でもまだまだ余裕です。
組体操のやり方
1.皿の両端にパンケーキの中心がくるように置く。

これで土台の面積が大きくなりました。
2.皿の中心に1枚置く。

3.中心パンケーキの両脇に2枚置く。

あとは1から3を繰り返す。

これを続けるとこうなります。

このまま継続していけば200枚くらいまでいけます。
※追記
2枚→3枚→2枚→3枚にする必要はないみたいです。
2枚→3枚で積んだら、あとはもう3枚を重ねていくだけでOKです。

おまけ:ダブルタワー
組体操の他にもダブルタワーで積み重ねていく方法もあります。

組体操には敵いませんが、これも割と安定感があります。
他にも「こんな積み方があったよ!」というのがあれば是非コメント欄にて教えてください。