スマホゲームアプリPixel SwordFish。
今回の攻略は遊び方と仕組み、コツについて解説する。
シンプルなゲームだが、よくわからない部分も多い。
ぜひ参考にしてほしい。
⇒【一位になるコツ】
遊び方・やり方
操作
ピクセルソードフィッシュのやり方は非常簡単だ。
操作コマンドは2つ。
左が移動で、右はダッシュだ。

左コマンドでぐるぐる移動しよう。
右コマンドのダッシュは、勢いよく移動することができる。
ダッシュをするとゲージがなくなり、再度溜まるまで時間がかかる。

ゲージが満タンの時のダッシュが一番勢いが強い。
敵を攻撃したり、敵から逃げたりといった状況でダッシュはとても大事な機能だ。
使いすぎには注意しよう。
敵を倒すほど剣が長くなる
操作の次は攻撃だ。
このゲームは倒した敵の数で順位が決まる。
画面上に表示されている数字は、倒した敵の数だ。

画面右上の順位表もそれに基づいている。

たくさんの敵を倒して一位になろう。
一位になると王冠マークが表示される。

なかなか悪くないものだ。
加えて、敵を倒すと剣が長くなる。

始めは短かった剣が、徐々に長くなっていくのだ。
リーチが伸びるので敵を倒す確率も大きくなる。
敵を倒して剣を長くしていこう。
⇒【敵を倒すコツ】
風船を壊してスターをゲット

ステージに出てくる風船を壊すとスターがもらえる。
スターはこのゲームの通貨だ。
敵を倒すことでも獲得できるが、風船を壊す方が簡単である。
敵が近くにいない暇な時間は、風船を壊そう。
スターは、スキンを買うことに使用できる。

スキンとは違う種類の魚のことだ。
スターを貯めて、新しいスキンをゲットしていこう。
一位になってカップをゲット
新しいゲームモードやエリアを解放するためには、カップが必要になる。

カップはスターとはまた別の通貨と思ってもらって構わない。
カップをゲットする方法は、一位でフィニッシュすることだ。
最後に一位の状態でゲームオーバーになれば、報酬時にカップがもらえる。

ただし注意点がある。
バトルに敗北するとカップは少しずつ失われていく。
カップを貯めるには一位になり続けるしかないのだ。
割と厳しい条件である。
まずはオフラインで練習しよう
初心者で全然勝てないという方はオフラインモードから始めよう。
ホーム画面にてオフラインとオンラインを選ぶことができる。
(オフラインモードやることは同じ)

やはりオンラインは実際の”人”が相手なのでそれなりに強い。
下手なプレイをしていると一瞬でやられてしまう。
一方オフラインのコンピューターは動きが単調なので比較的優しい。
まずはコンピューターを相手に、移動や攻撃の感覚を掴もう。
オンラインに挑むのはそれからで十分だ。
ピクセルソードフィッシュの攻略第一弾は以上だ。
正直、コツを掴むまで全然勝てないと思う。
諦めずにプレイしていこう。
本記事を参考にゲームを楽しんでほしい。
最近は課金を促すゲームばかりでウンザリ。しかし「キングスレイド」は違う! なんとガチャ制度がない。全キャラ無課金で獲得可能。 放置プレイも可能で初日からかなり進めらる。 ロードもサクサク、バトルは1.5倍速のフルオート付き。 (紹介記事)