【随時更新中】おすすめスマホゲーム2020
Sling Drift(スリングドリフト)

【Sling Drift(スリングドリフト)車 攻略】ダイヤで新しい車をゲットしよう!

スマホゲームアプリSlingDrift。

今回の攻略はについて解説する。

 

このゲームは新しい車を増やすことができる。

 

・入手する方法

・新しい車の強さ

 

これらをメインに解説していこう。

 

 

まずはこちら!

⇒【攻略①:ゲームの仕組みとコツ

 




 

新しい車を手に入れる方法

トップ画面左の赤い車のアイコンを選択しよう。

 

ここで車を選ぶことができる。

 

おそらく多くの方がまだ車を選べないはずだ。

 

新しい車を手に入れる方法は、

・ダイヤで買う

・広告動画を見る

・SNSをフォローする

などいくつかある。

 

 

ダイヤで買う

一番王道なのは、ダイヤを支払って買う方法だ。

ダイヤを払って買う場合、ゲットできる車はランダムで決まる。

 

1000個のダイヤを集めるのもなかなか大変だ…。

 

広告動画を視聴してゲット

指定された回数の動画を視聴することで車をゲットできる。

 

面倒だが、4回くらいパパッと見てやろう。

一番簡単といえば簡単である。

 

SNSをフォロー

インスタグラムの公式アカウントをフォローすることで手に入る。

 

アカウントを持ってない方は作らないといけない。

 

 

ダイヤを手に入れる方法

ダイヤを手に入れる方法は3つ。

・レース

・広告動画を視聴

・チャレンジミッションをクリア

 

レースでダイヤをゲット

レースの道中にダイヤが置いてある。

多くの場合はレベルアップの時だ。

 

スコアを積み重ね、長い距離を走っていればダイヤは手に入る。

 

⇒【うまく曲がるコツ

 

 

広告動画を視聴

車購入画面で紫の動画アイコンを選択しよう。

動画をフルで視聴することで、100個のダイヤがもらえる。

 

車を買うには1000個のダイヤが必要なので、10回見ればいい。

正直結構きついとは思う…笑

作業や勉強の合間にでも流しておこう。

 

 

チャレンジミッションをクリア

CHALLENGEというミッションのようなものをクリアすることでダイヤがもらえる。

 

最低でも100個のダイヤがもらえるのでかなりおすすめだ。

日頃からミッションの内容を確認し、意識してプレイしておこう。

 

すでにクリアしているものが何個かあるかもしれない。

“CLAIM”でダイヤを回収しておこう。

 




新しい車の強さ

新しい車になって何が変わるのか。

真っ当な疑問である。

 

変わるもの、それは見た目だ!

 

それ以外は何も変わらない。

がっかりするかもしれないが、曲がりやすくなったり、スピードが速くなるわけではない。

 

それでも見た目が変わると案外楽しいものだ。

また、「ダイヤをゲットしてやろう!」というモチベーションにもつながる。

 

ゲームに飽きてきた方こそ、ぜひ車集めを頑張ってほしい。

 

スリングドリフトの車についての解説は以上だ。

レースをしっかりやっているだけでもダイヤは手に入る。

まずは基本プレイをおさえた上で、色々な車を楽しもう。

 

⇒【攻略①:基本プレイのコツ