MENU

【Zombie Haters(ゾンビへイター)攻略】遊び方とコツ、仕組みを解説!

ゾンビへイターは迫り来るゾンビを撃ち倒すゲームだ。

次から次へと出てくるゾンビは恐怖そのもの。

 

ゾンビを倒すだけでなく、仲間キャラの種類が豊富だったり、強さが違うのもゾンビへイターの魅力だ。

 

今回はそんなゾンビへイターの遊び方コツを解説する。

 




目次

仲間を助け、ゾンビを撃つゲーム!

ゾンビへイターはゾンビを撃っていく銃ゲーだ。

操作方法はスワイプのみ。

 

銃による攻撃はすべて自動なので、スワイプでキャラを移動させていくだけでいい。

ゾンビに近づくと自動で攻撃してくれる。

 

ゾンビを倒すことの他に、やるべきことは仲間の救出だ。

ステージの随所に仲間が横たわっている。

 

仲間を助けることで、人数が増えるのでゾンビを倒すのにも有利に働く。

 

オプション能力:爆発と仲間を確保!

気になるのは画面下にある2つのオプションだ。

左の兵隊アイコンを発動すると、仲間が一人増える。

右のきのこ雲アイコンを発動すると、自分の周辺に大きな爆発を起こすことができる。

 

それぞれ数に限りがあるので適当に使うことはできない。

正念場での使用に努めよう。

 

毎日のログインボーナスや、ゲームオーバーになった後の無料動画でゲットすることができる。

 

 

アップグレードで攻撃力アップ

集めたコインがキャラのアップグレードに使用しよう。

アップグレードをするとキャラの攻撃力が上がる。

 

アップグレードなしで攻略していくのは大変しんどい。

コインが溜まり次第、随時アップグレードを行っていこう。

 

レベルを上げて新しいキャラをゲット

プレイが終わった後のスコアで経験値が貯まっていく。

(スコア)

 

レベルアップすることで新たなキャラを解放することができる。

(看護師が追加された)

 

新しいキャラであるほど攻撃力が高い。

また、攻撃の仕方も違うのでやっていて面白みがある。

 

どんどんレベルを上げて新しいキャラを解放していこう。

 

⇒【兵隊を集めて一位に!:Army.io

 

アチーブメントを意識しよう

ゾンビを倒す他に、アチーブメントを意識してプレイするといい。

 

「ゾンビを何人倒す」

「生存者を何人救う」

これらの条件をクリアすることで割と多めのコインがもらえる。

すでにいくつかクリアしているかもしれない。チェックしておこう。

 




プレイのコツ

新しいキャラを優先的にアップグレードする

コインが貯まってアップグレードをするとき、常に新しいキャラを優先してほしい。

レベルを上げて新しく出したキャラの方が攻撃力の基本値が高い。

さらにアップグレードによる攻撃力も増え幅も大きいのだ。

 

序盤に手に入った弱いキャラにコインをつぎ込むよりも、強いキャラをアップグレードしよう。

 

逃げながら撃つ

大きなゾンビであるボスは割と厄介だ。

近づくとすぐに殺される。

 

基本的な戦い方は、逃げながら撃つことだ。

行き止まりに気をつけながら相手から離れるように移動しよう。

 

ゾンビからの攻撃を食らわずに銃による攻撃を与えることができる。

ボス戦以外にも使えるのでぜひ実践してほしい。

 

仲間集めを意識する

プレイ中はただゾンビを撃つだけではなく、仲間集めを意識してほしい。

仲間が多いほど攻撃の手は増え、ゾンビ撃退に有利に働く。

 

仲間がいるサインを常に目指しながら移動しよう。

 

序盤はコツコツやってくしかない

ボスをバトルすると、すぐにやられてゲームオーバーになるはずだ。

しかし序盤はそんなもんだ。

何回も復活し、トライすることで地味にボスの体力を減らすことができる。

 

ゾンビへイターはゲームオーバーありきのゲームである。

 

ゾンビへイターの攻略は以上だ。

 

【ゾンビゲーム紹介】

あわせて読みたい
【Zombs Royale io 攻略のコツ】一位になるための戦い方、ゴールドの入手法を解説 -ゾンビロイヤル- スマホゲームアプリZombs Royale.io。 今回の攻略は1位になるための方法を解説する。   ・初心者が始めるべきモード ・ゴールドを得る方法 ・勝つための戦い方 こ...

 

【似ているゲーム】

あわせて読みたい
【Army io(アーミーアイオー)攻略】遊び方とやり方、ゲームの仕組み、フィーバーを解説! Army.ioは仲間を集めて敵を撃ち、ポイントを稼いでいくゲームだ。 仲間を切らさずにどんどん敵を倒していくことが大切になってくる。   今回はそんなArmy.ioの遊び...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次