今回ご紹介するゲームは、カムライトライブ。
育成&オンラインPvPのRPGゲームです。
ゲームをプレイしていて、パワプロを思い出しました。
サクセスモードの好きなパラメータに能力を振っていく仕様が同じです。
同じ見た目のキャラでも、全然違う能力で作ることができます。

DL中のチュートリアルプレイやゲーム概要説明など、ユーザーを退屈させない配慮には好感が持てるゲームです!
今回はカムライトライブを紹介します!

修行&育成!まるでパワプロを思い出す
カムライトライブはRPGモードと修行モードがあります。
僕が面白かったのは、キャラ育成の修行モード。
31日の期間で、キャラを作るモードです。
(実際は15分ほどで終わります)

修行で得たポイントを腕力、技術力、持久力、脚力、基礎力、集中力の好きなパラメータに振っていくんです。
これはパワプロとまんま同じ!
どの修行をするかも自分で選ぶことができます。

どんなキャラになるかは、自分で決められるのです。
防御力に振りまくって鉄壁キャラを作るもよし、攻撃に振って特攻キャラを作るもよしです!
選択肢で変わるストーリー
キャラ育成中(パワプロでいうサクセス中)のストーリー進行は選択肢によって変わります。
そういえば、パワプロにもよくありました。
どの選択肢を選ぶかは、あなた次第!

こういった可変要素、好きです。
闘技場PvPで全国ランク上位を目指す
強いキャラを作る一番の目的は、闘技場(対戦モード)で勝つこと。
全国にいる他のプレイヤーと戦うのです。
問題ありません!
オンラインでマッチする相手は、毎回近いポイントの相手になります。

もしオンラインで勝てない場合は、しばらくはストーリーで修行することをお勧めします。
僕はストーリーの方が好きかも。
暇な時間は漫画を読もう
カムライトライブにはゲーム内で漫画を読むこともできます。
ゲームにちょっと疲れた時に読んでました。
電車の中や、休憩時間の暇な時も、漫画の代わりに読めるのはありがたいですね。
各キャラによってストーリーの漫画が用意されています。

カムライトライブのスタミナが切れるのがストレスだったのですが、漫画があるので暇ぜずにすみました。
ダウンロード時間にチュートリアル
僕の中の高評価ポイントはダウンロード時間中にチュートリアルがプレイできたこと。
ダウンロード時間中にちょっとしたプレイやゲーム概要の解説をしてくれるのはありがたいです。
こういった暇なDL時間を、配慮してくれるゲームには感謝です。
早く始めたい中待つの、すごい嫌いなんですよね笑
育成感覚がたまらない
カムライトライブの醍醐味は、ストーリーを進めながら行う「育成」。
物語を楽しみつつ、自分の好きなパラメータでキャラを作っていけるのは楽しいです。
特に総合評価SやAのキャラができると結構嬉しいです。

極端に偏ったパラメータのキャラを作るのも、ネタとして楽しいです。笑
ぜひ自分だけのキャラを作り、全国対戦に挑んでみてください。
