和階堂真の事件簿 処刑人の楔 徹底攻略 ステージ7「病院」

和階堂真の事件簿 処刑人の楔 攻略記事一覧
「病院」での推理
このステージでは、「病院」で4個の情報を集めます。
手がかり1
まず、「アイダの奥さんは入院している」のメモをセットしてください。

医者と話します。

「奥さんの病気について」質問してください。

手がかりの1つ目、「奥さんは大病を患っている」をゲットです。

手がかり2
その後、「奥さんは大病を患っている」のメモをセットしてください。

再度、医者と話します。「治療費は?」と質問をします。

これで、2つ目の手がかり「アイダは医療費の問題を抱えていた」をゲットです。

手がかり3
まず、「アイダは医療費の問題を抱えていた」のメモをセットしてください。

アイダの奥さんと話をします。

「治療費はどうしてたか?」と質問してください。

3つ目の手がかり、「アイダは生命保険に加入していた」をゲットできます。

手がかり4
次に、「アイダは『殉教者の光』の信者だった」のメモをセットしてください。

再度アイダの奥さんと話します。「旦那さんは『殉教者の光』の信者だった」ことを伝えます。

4つ目の手がかり、「奥さんはアイダが信者だったことを知らない」をゲットです。

推理パート

このパートでは、ステージ6「勤務先」とステージ7「病院」で手に入れた10の手がかりをもとに推理を進めていきます!
アイダが抱える問題とは?
「アイダは医療費の問題を抱えていた」を選択しましょう。

アイダは自宅を売ってどうするつもりだったか?
「アイダは自宅を寄付するつもりだった」を選択しましょう。

アイダと「殉教者の光」のつながりは?
「アイダは「殉教者の光」の信者だった」を選択しましょう。

アイダは奥さんに全てを話していたか?
「奥さんはアイダが信者だったことを知らない」を選択してください。

ゲートに移動すると次のステージ、「殉教者の光」へ行けるようになります!

いよいよストーリーも大詰めです。
和階堂真の事件簿 処刑人の楔 攻略記事一覧