-
【スプラトゥーン3】期間限定イベント「フェス」の基礎知識と魅力を紹介
ニンテンドースイッチのゲームソフト「スプラトゥーン3」の売り上げ数は800万本近く販売数を伸ばしていて、まだまだ販売数が増えるのではないかと予想されています。その理由としては、「シンプルなゲームルール」と「操作性の容易さ」などのゲーム性も挙... -
遊べるゲームジャンルが豊富!無料オンラインゲーム「Poki」って何?
近年、ニンテンドースイッチ まとめやプレイステーションなどの家庭用ゲーム機やPCでゲームをプレイする時代からスマホでいつでもどこでもゲームをプレイできる時代になりました。 それに伴って、オンライン上で基本料金無料でプレイできるゲームサイトが... -
スマホで気軽に楽しめる「音ゲー」アプリおすすめ5選
スマホで遊べるゲームは数々ありますが、みなさん音ゲーは好きですか?音ゲーとはその名の通り「音楽ゲーム」の略で、実際に演奏している気分に浸れるのも魅力ですよね。 一説によれば、音ゲーをプレイすることで脳が活性化して、前頭葉が活発に働くため思... -
スカッと!ストレス発散できるスマホゲーム おすすめ5選
仕事が変わったり、人間関係の悩みだったり・・・様々なところからストレスが発生しますよね。自分が感じていないところでも、実はストレスを抱えているものなんです。何かにストレスを感じてしまうことはやむを得ないですが、溜まったストレスは発散しな... -
【笑える】Netflix おすすめのコメディドラマ3選
あなたの好きなドラマはいくつありますか?自宅時間が増えている今、テレビやスマホ、タブレットなどを利用して、動画やドラマを見ている時間が増えているのではないでしょうか。そんな中、人気のある動画配信サービスは10社以上ものサービスがあります。... -
【追悼】藤子不二雄Aの名作マンガTOP5
2022年4月に惜しまれつつもこの世を去った日本を代表する漫画家・藤子不二雄A氏。 子供向けのギャグ漫画から大人向けのブラックユーモア漫画など幅広いジャンルを描いた彼の作品は、多くの人を虜にしました。今回は、追悼の意を込めて藤子不二雄A氏の代表... -
待望のモバイル版が配信開始! Apex Legends Mobileでできることは?
昨今、幅広い年代に人気を得ている「FPS」ゲーム。「FPS」とは一人称視点のシューティングゲームを指し、最近ではe-Sportsの種目にもなっている「ヴァロラント(VALORANT)」や「エーペックス(APEX)」などが特に有名です。今回はそんなFPSゲームの中でも... -
プロ野球オールスター2022年の大会情報や中間発表の結果は?
Nintendoスイッチでも展開されている、スポーツゲームタイトル『プロ野球スピリッツ2021』。セパ交流戦を終えてのアップデートでは、交流戦で活躍した選手も多く登録されています。交流戦での活躍を裏付ける能力値がついているのか『プロ野球スピリッツ202... -
【Valorant】世界大会『VCT 2022 Stage 1 Masters』のエージェントピック率
Riot Games主催にて、4月にアイスランド・レイキャビクで行われたValorantの世界大会『VCT 2022 Masters Stage 1 Reykjavík』。日本からは「ZETA DIVISION」が出場し、惜しくもOptic Gamingに敗れたものの、世界ベスト3と大活躍!世界中のValorantファンの... -
ゲーム楽曲の受賞は2作品目!「星のカービィ」BGM曲がグラミー賞
ラスベガスで開かれた音楽界の祭典「第64回グラミー賞」でスーパーファミコン用ソフト『星のカービィスーパーデラックス』で使用された楽曲のアレンジ楽曲「メタナイトの逆襲(Meta Knight's Revenge)」が、最優秀インストゥルメンタルアカペラ編曲部門を... -
2022年 注目の新作ゲーム3選!
2022年に発売が決まっている新作ゲームの中から、特におすすめしたい3選をご紹介していきたいと思います。今年は何かゲームがしたい!でも一体何を買ったらいいのだろう?どのソフトが面白い?と迷っている方は必見です。是非こちらの記事を参考に、今年1...