フリッピーステップは、歩幅を調整して障害物を避けていくゲームだ。
ぎこちない歩き方をするキャラクターだが、タップをしっかりすれば普通に歩いてくれる。
今回はそんなフリッピーステップの遊び方とコツを解説する。
初見プレイではなかなか難しいゲーム。
ぜひ参考にしてほしい。
⇒【コーヒーの効果】
歩幅を調整して割れ目を避けるゲーム!
ステッピーパンツは割れ目を避けながら歩いていくゲームだ。
大切になるのはタップ操作。
タップを長くするほど、キャラの歩幅は大きくなる。
反対に一瞬のタップをするととても小さい歩幅になる。
このように歩幅を調整しながら、どれだけ歩けるかに挑戦するのだ。
注意したいのは、長くタップしすぎること。
歩幅が広くなりすぎるとゲームオーバーになる。
おすすめは口に出してプレイすることだ。
「いーち、にー、いーち、にー」
とタップごとにカウントすると、タップと歩幅の関係が掴みやすい。
TNTにも注意!
ステージには割れ目の他にもINTと書かれたマス目も登場する。
TNTを踏んでしまうとゲームオーバーになる。
INTは少し触れただけでアウトなので、大きい歩幅で避けていこう。
ガチャでアイテムをゲット
ゲームで手に入れたコインはガチャに使おう。
ガチャをすることでアイテムが手に入る。
(コイン)
(ガチャ)
(パンツが手に入った)
ステッピーパンツでは頭、銅、下半身が着せ替え可能。
ガチャを回してキャラのデザインを変えるのも楽しみ1つだ。
危ないときは1マスに2歩使おう
ここからは少し実戦的な話だ。
初見プレイではかなりこのゲームに苦戦すると思う。
初めの頃は一歩で1マス進む必要はない。
1マスの2歩使えばいい。
例えば、まず1歩目を踏み出す。
次の二歩目は同じような歩幅ではなく、足を揃えるようにする。
このように1マスに2歩使うことで距離感を掴みやすくなるし、より安全にプレイできる。
特に長いマスが続くときは、一回一回足を揃えて進むといいだろう。
タップと歩幅の関係を掴もう
ステッピーパンツの攻略の鍵は、タップと歩幅の関係を掴むことにある。
どれくらいのタップ感覚で、どれくらい進むのか。
これさえ掴んでしまえば、ポンポン進んでいくことができる。
始めのうちは、歩幅を長くしすぎたり短すぎたりと失敗ばかりだ。
片足ずつ進むことも多くなるだろう。
それでも回数を積めば必ず上手くなる。
ただの回数ゲーだ。
諦めずにプレイしてほしい。
一旦コツを掴むとポンポン進むことができ、大変面白いゲームになる。
ステッピーパンツの攻略は以上だ。
⇒【コーヒーの効果】
⇒【第4ステージ”雪の丘”】