スマホゲームアプリTornado.io。
今回の攻略はソロモード(一人プレイ)について解説する。

・どんなモードなのか
・100%にするコツ
・もらえる経験値
これらをメインにお話ししていこう。
ソロモードとは、パーセントを競うモード
ポイントを増やしたり、スライムを倒す必要はない。
とにかくたくさんのオブジェクトを吸い込んで、パーセンテージを増やそう。

パーセンテージはステージ全体で吸い込んだオブジェクトの割合を表している。
ステージにあるもの全てを吸い込み、100%を目指そう。
敵は誰一人いない、自分だけのモードだ。
なにも考えず、オブジェクトを吸い込むことだけに集中しよう。
ソロモードで得られる経験値は最大100%
ソロモードは最もランクアップに有利なモードだと言える。
クラシックモードでの最大ポイントは1位で20ポイント。
スライムモードも20ポイントだ。
(クラシックモード1位)

(スライムモード1位)

ソロモードでは、80%を越えれば20ポイントを獲得できる。

そしてなんと99%を超えた場合は、100ポイントも手に入るのだ。
ソロモードは、一回のプレイで最もポイントが獲得できるモードである。
ランクアップに励んでる方は、ソロモードでプレイするのが一番いいだろう。
ソロモード ポイント表
20パーセント:1ポイント
50パーセント:5ポイント
70パーセント:8ポイント
80パーセント:20ポイント
90パーセント:30ポイント
95パーセント:50ポイント
99パーセント以上:100ポイント
⇒【各ゲームモードの解説】
ソロモードのコツは序盤ですぐに大きくなること
コツはクラシックモードやスライムモードの序盤と同じ戦略だ。
とにかくゲームが始まり次第、小さなオブジェクトを吸い込んで早く大きくなろう。
オススメは木や草が密集している地帯だ。


ドルネードがある程度大きくなってしまえば、移動するだけで様々なものを吸い込めるので効率がいい。
一番吸い込めるオブジェクトが少ない序盤の時間が一番もったいない。
とにかく早くサイズアップしよう。
車を吸い込めるあたりの大きさまでは死ぬ気でもっていきたい。

⇒【序盤・中盤・終盤の戦略】
ソロモードについての解説は以上だ。
敵もおらず一人で黙々とプレイするモード。
ステージの地形確認の練習にも使うことができる。
また、解放条件にソロモードでのプレイが必要なスキンもある。
ぜひ本記事を参考にソロモードをプレイしてほしい。
⇒【全スキンの解除条件】
⇒【スライムモード攻略】
⇒【クラシックモード攻略】
⇒【30000点をとるコツ】
⇒【一位になるためのコツ】
最近は課金を促すゲームばかりでウンザリ。しかし「キングスレイド」は違う! なんとガチャ制度がない。全キャラ無課金で獲得可能。 放置プレイも可能で初日からかなり進めらる。 ロードもサクサク、バトルは1.5倍速のフルオート付き。 (紹介記事)